川越市新河岸&ふじみ野市
楽しいピアノ教室
プラネット音楽教室の嵯峨です。
2023年クリスマス会コンサート、大好評で終了!
*幼児~小3グループ*

*小4~中高大生グループ*

【2023年クリスマス会記事】
サンタさんがいっぱいいてびっくりする!

川越の喜多院 五百羅漢を思い出す(笑)。
ユーフォニアムってこんな楽器なんだ~

ユーフォニアム 神代駿太郎さん
「この楽器は何という名前でしょう?」
と生徒への問いかけに、

「トランペット!」
「トロンボーンかなぁ?」
「チューバ!」
とすぐには命中しない回答が。
(ある意味、おいしい流れだ)
吹奏楽をやっていた人はお馴染みですが、よく知らない人も多かったですね。
構造も教えてくれましたよ。

中音域を支える大きい楽器、のイメージだったのですが、想像以上に細やかで速い動きができる楽器である事にびっくりしました。
ゆったり包み込むような音色でした。

ピアノ 新井瑛久先生
ユーフォニアムのお兄さんのファン♪

この大きな楽器と、包み込むような音色。
技もたくさんあったはずなのですが、自然でとても気持ちよく聴きやすかったです。
またその音色のように、神代さんがやさしくて、ファンになった生徒もいました(写真の彼ら)!
家に帰って、早速ブロックでユーフォニアムを作っていたそうです。
レッスンでも、ユーフォニアム探しに夢中(笑)。
エレクトーンのユーフォニアムの音色を出して聴きたい、とか、
楽器カードで、ユーフォニアムを探したい、
教本の挿絵のこれはユーフォニアムではないか、と、いろいろユーフォニアム♡ラブでした。
ピアノだけでなく、音楽に興味がより増して、良かったです。
長くなるので、次の記事に続きます!







