①リトミック講師派遣
対象
保育園・幼稚園・こども園・小規模保育園の習い事に
内容
現代風のノリの良いピアノと、ダイナミックに体を動かす、楽しいリトミックです。
リトミック指導暦 7年~20年上の明るい資格講師が伺います。


音楽の基礎教育だけでなく、非認知力教育ができるリトミックは、現在、幼稚園、保育園では、先生や保護者の方から、重要視されています。
しかし、リトミックは、幅広いピアノ演奏力、専門性が必要で、指導法を修得するのに時間がかかり、日々の保育で手一杯な先生方に負担になっている、とも聞きます。
明るく、裏付けのあるリトミックや、先生の負担を軽減されたいとお考えの場合は、ぜひ当教室のリトミック講師出張レッスンをご利用下さい。
※フラフープ、ドレミスティック、ベル、楽器などの教具は無料でお貸しいたします。
ご依頼例
幼稚園 | 年少・年中・年長 3学年別×25分(月1回) |
---|---|
小規模保育園 | 1歳児・2歳児合同(月1回) |
お試しレッスン | 定期導入の検討としての単発レッスン |
②ピアノ講師派遣
対象
保育園・幼稚園・こども園・学童などの課外授業、個人のご家庭に
内容
3歳からピアノレッスンを担当させていただきます。

習い事の中でも、大人気のピアノレッスン。
お忙しい保護者様にとって、保育園・幼稚園でのピアノレッスンはとても魅力的なカリキュラムです。
子供達の才能をぐんぐん伸ばすピアノレッスンを、幼稚園・保育園で導入をご検討でしたらぜひお気軽にお問い合わせください。
子供が大好きな、ピアノ専門講師が伺います。
ご依頼例
グループレッスン | 年間40回 1回45分 |
---|---|
個人レッスン | 年間40回 1回30分 |
※希望者数の数や御都合により、どちらがよいか、相談させて頂きます。
③老人ホーム等
手は「第二の脳」とも言われ、指先を動かす「ピアノ」は健康に良いと言われて、シニアの方にも人気があります。
当教室には、シニアピアノ教育プロフェッショナル講師や、シニアピアノ指導研究をしている講師がおり、楽しくシニア世代のレッスンを行っております。
ご希望やご都合等、詳細はまずお問い合わせ下さい。
受講希望者4名以上からお伺いいたします。
まずは、お試しレッスンや、お試しコンサートから、をお勧めいたします。