川越新河岸&ふじみ野のピアノ教室
プラネット音楽教室です。
この春より ギター・ウクレレコース 新開講!
プラネット音楽教室は、ピアノとエレクトーンの教室です。
この度
「手にもって弾ける楽器」
のコースを始めます!
ギター・ウクレレ科です。
素敵なアーティスト先生が
プラネット音楽教室にやってきます。
ギター・ウクレレ 藤澤みずき先生
中学1年よりギターを始める。ジャズギター・クラシックギターを三浦浩氏に、ジャズギターを岡村誠史氏に師事。音楽専門学校パンスクールオブミュージック(現在閉校)卒業。ソロスタイルに魅了されソロギターでの作品制作や演奏活動を行っている。2007年フィンガーピッキングコンテスト入賞。
2009年よりヤマハ音楽振興会認定講師として講師活動を開始。幅広い世代に向けたギター・ウクレレの指導に携わっている。
藤澤みずき先生、プラネット音楽教室へようこそ!
【ギター・ウクレレレッスンお問合せ】
ギターの音色、海外のカフェにいるみたいです
ふじみ野教室で、いろいろな曲を弾いて頂きましたよ。
クラシックギター、
スペインの曲
ジャズギター
ハワイアンをウクレレで・・・
(ウクレレで恋人たちのクリスマス)
ボサノヴァも。
お日様がキラキラまぶしく風が気持ちよい日だったので、
ギターの音色と風が本当に心地よくて
世界のカフェにいる気分でした!
なんて豊かな時の過ごし方なのでしょう。
ギターやウクレレを
旅行先の新緑の水辺で一人、のんびり弾けるようになってみたい・・・。
こんな贅沢、憧れますね。
子ども用ギターもあります
ギターって、中学生、高校生で目覚めるイメージですが
小学生でも弾けるそうです。
藤澤先生の生徒さんでも、あいみょんを練習している子がいるそうですよ。
(この方とは関連ありません。かわいいので掲載いたしました)
ヴァイオリンのように子どもサイズのギターがあり、先生が弾くと、ちょっとかわいい感じのサイズ感でした。
ウクレレなんか、サイズ感もちょうどいい。
そういえば、子どもで弾ける子って、まだ周りにいませんよね!
今弾けたら、すごく注目されそうですね。
今トライし時かも?
*ギター・ウクレレコース*
演奏家でもあり作編曲家である、アーティスト講師が指導します。
子ども用ギターも使いながら、おおよそ小学3年生位から、楽しく取り組めます。
クラシック・ジャズ・Jpop、スペイン曲、フォーク、ハワイアン、など、ご希望のジャンルの曲に取り組む事ができます。
・月3回×30分 9,500円
・月2回×45分 9,500円
4月29日 ギター・ウクレレコンサート&楽器体験イベント
当音楽教室には、ギターに興味がある!という子ども&大人の方が既にいらっしゃいまして
触ってみたい、弾いてみたいけど
・ギターとウクレレってどんな感じ?
・すぐに弾けるのかな?
・楽器の用意ってどうしたらいいのかな?
と疑問だらけのようなので、楽器も体験できる、コンサートイベントを企画いたしました!
4月29日(祝・火) 14:00~
プラネット音楽教室 ふじみ野第一教室
(ふじみ野市駒林元町3-2-5)
・ミニコンサート
・ギター・ウクレレ体験
・お持ちの楽器もありましたら、お持ちください。メンテナンスなどのご相談も承ります。
藤澤みずき先生のギターやウクレレを聴いて、カフェ気分になって楽しかったので、コンサートでは世界のドリンクをご用意いたします。
海外旅行や、さわやかな新緑に出掛けている気分になりましょう!
私の夫も、ビールが飲みたくなるな、と言っておりました。
お早目にお申込み下さい。
体験レッスンも喜んで受け付けております。
ぜひ一度お問合せください。
一対一のご質問やりとりが気軽にできます、ぜひご登録ください(^^)