サイコー☆野外ギターウクレレ☆カフェコンサート

ブログ

当ピアノ教室のギター・ウクレレ科開講記念

ギター・ウクレレコンサート

 

2ステージ、満席御礼で

楽しく終演いたしました!

GWイベント☆4/29 ギター・ウクレレコンサート

 

1ステージ目は、小学生と大人

まずは、楽器体験をしましたよ

 

 

一生懸命です

 

幼児&小学低学年グループは、教室の打楽器も加入させてみんなで合奏!

 

 

赤ちゃんも参加しましたよ

打楽器やウクレレって、直接振動が伝わるからたのしいよね!

 

見てこの構え!

 

 

小学低学年なのに、嵯峨よりも上手です!

ウクレレは結構しっかり音がでていましたね。

 

先生作アニメーションと音楽

それから、ほっこり時間も。

 

コンサートでも

ペラペラ漫画のようなアニメーションに合わせて

ギターを弾いてくださいました。

 

おしゃれで なつかしいような気持ちになりました。

 

藤澤みずき先生は

ご自分でお描きになった絵に

音楽をつける作品を作られています。

 

 

そしてその後は

世界のドリンクカフェタイム!

 

お外で

カルディで買ってきたドリンクをみなさんに選んで頂き

(氷いっぱいでビール冷やしました)

 

飲みながら聴いていただきました。

最高でしょっ!

 

 

あっ、

ここでもみんな一緒に楽器を弾いてましたよ。

 

大きな古時計の曲に合わせて

ちゃんとギターやウクレレがいい具合に奏でられていました。

 

 

お日様がキラキラまぶしく風が気持ちよいGW

ギターの音色と心地よい風で

新緑や、世界のカフェにいる気分でした。

 

奏者の音にかぶせるように音を出すのは、

通常タブーですが

こんな場では、音楽を共有できてとってもいいんだな、と思いました。

 

子どもには、静かに受け身で聴くより

こういった体験の方が大切なんだな、と気づかされました。

 

こどもたちもありがとう

 

既にお申込み頂いてます☆

新開講  ギター・ウクレレコース

ピアノとエレクトーンのプラネット教室では

この春

ギター・ウクレレ科を新開講します!

 

ギター・ウクレレ 藤澤みずき先生

中学1年よりギターを始める。ジャズギター・クラシックギターを三浦浩氏に、ジャズギターを岡村誠史氏に師事。音楽専門学校パンスクールオブミュージック(現在閉校)卒業。ソロスタイルに魅了されソロギターでの作品制作や演奏活動を行っている。2007年フィンガーピッキングコンテスト入賞。
2009年よりヤマハ音楽振興会認定講師として講師活動を開始。幅広い世代に向けたギター・ウクレレの指導に携わっている。

 

 

 

【開講可能な日時】

新河岸駅前教室

・土曜 15時以降

・平日 15時以前、夜

 

ふじみ野第1教室

・土曜 19時30分以降

 

ふじみ野第2教室

・水曜 全日

・土曜 13~15時

 

【ギター・ウクレレレッスンお問合せ】

カッコいいのではじめてみませんか?

 

子ども用ギターもあります

ギターって、中学生、高校生で目覚めるイメージですが

小学生でも弾けるそうです。

 

藤澤先生の生徒さんでも、あいみょんを練習している子がいるそうですよ。

(この方とは関連ありません。かわいいので掲載いたしました)

 

ヴァイオリンのように子どもサイズのギターがあり、先生が弾くと、ちょっとかわいい感じのサイズ感でした。

ウクレレなんか、サイズ感もちょうどいい。

 

そういえば、子どもで弾ける子って、まだ周りにいませんよね!

今弾けたら、すごく注目されそうですね。

今トライし時かも?

 

*ギター・ウクレレコース*

演奏家でもあり作編曲家である、アーティスト講師が指導します。

子ども用ギターも使いながら、おおよそ小学3年生位から、楽しく取り組めます。

クラシック・ジャズ・Jpop、スペイン曲、フォーク、ハワイアン、など、ご希望のジャンルの曲に取り組む事ができます。

・月3回×30分 9,500円
・月2回×45分 9,500円

 

プラネット音楽教室公式LINEアカウント

一対一のご質問やりとりが気軽にできます、ぜひご登録ください(^^)

 

 

みなさ~ん、

ギターやウクレレに興味ある人も、

旅気分の妄想したい方は、是非体験してみてください!

 

プラネット音楽教室公式LINEアカウント

一対一のご質問やりとりが気軽にできます、ぜひご登録ください(^^)

体験レッスン&お問合せ

プラネット音楽教室
川越新河岸校/ふじみ野校

所在地
川越新河岸校:埼玉県川越市砂106-8
ふじみ野校第1教室:埼玉県ふじみ野市駒林元町3-2-5 常岡方敷地内
ふじみ野校第2教室:埼玉県ふじみ野市駒西
電話
090-5992-4874

ページの先頭へ