川越新河岸駅前&ふじみ野市のたのしいピアノ教室
プラネット音楽教室です。
最近、1才、2才さんのリトミックデビューがあったので
リトミックについてご紹介したいと思います。
ふじみ野教室で開催(新河岸の方も来てます)
リトミックでは、音楽を用いて体を動かすため、スペースのあるふじみ野第一教室で行っています。
尚、新河岸教室では、個人レッスンのリトミックは承る事が可能です。
グループレッスンがいいな、というご希望を頂いて
川越市駅、川越駅、新河岸駅、川越線、みずほ台、が最寄り駅の方にも通って頂いています。
道向かいにヤオコーや、大きな公園(勝瀬原公園)があるため、
帰りにご飯やおやつを食べたり、遊んで帰る、と言う方もいらっしゃいます。
それが、生活のいいリズムになる、という方も結構いらっしゃいますね!
リトミックレッスンフォト
先月のリトミックの様子をご紹介します。
テーマは『お洗濯』
♪洗濯機のうた ピアノに合わせて
右にぐるぐる・・・ 左にぐるぐる 洗濯機は回ります
たて型洗濯機ですね💦 横型の人 ごめんなさい・・・
洗濯もの干す前に 「パンパンっ!」
ピアノの音に合わせてしわ伸ばし
そして洗濯ばさみで留める
洗濯ばさみは、掴んだり握ったり、脳の発育を促進します
みんな大好きで、月末3回目には本当に上手に留めて
家事スキルが上がっていました!
今こそ男子も家事スキルを上げておきたい!!
脳のためにも、家事スキルUPのためにも
「いいじゃん、リトミック!」
とミーハーな考えを持ってしまいました。
おたたみ も上手です。
たたむ事が好きな子と嫌いな子がいます。
毎回お片付けでやりますので、積み重ねで上手になります。
ちょっとした事ですが、おうちだとなかなかできないですよね・・・。
みんなでやると、意欲的です。
お楽しみの楽器演奏
それから リトミックの子たちが大好きな事。
ピアノや楽器をやる事です。
リトミックでは、ピアノを一人ずつ弾く、という事を想定していませんでしたが、
みんな弾きたくて弾きたくてクレイジーになっているので(笑)、
時々弾いてもらってます。
本当にうれしそう。
ドレミベルも大好きですね
ジャンベ、ボンゴ、鉄琴、トライアングル、ギロ、マラカスなどで
アニメやディズニーの曲でアンサンブルする事もあります。
0才~4才のお子さんには、多方面の収穫の多いリトミック、
激押しいたします。
(1才~4才の個人レッスンでも取り入れています)
リトミック開催日(体験日)
🌷日時:月3回 金曜日 10:00~10:45(残1組)
土曜日 11:35~12:20(11月より1組募集の可能性あり)
🌷対象:0~3才の親子さん
🌷場所:プラネット音楽教室ふじみ野第一教室
(ヤオコー駒林店前、ふじみ野市駒林元町3-2-5)
🌷体験費用:1000円
お申込みはこちらです☆
本当にリトミックっていいんですよ!
また、リトミック後もいいです ↓ ↓
お子さんに音楽をギフトしたい方
親子でリトミックやってみませんか?
時期により、募集状況が変わりますので
ぜひお問合せください。