こんにちは。
ふじみ野第2教室新任の松浦先生をご紹介します!
松浦 恵先生のプロフィール
お茶の水女子大学 文教育学部 芸術・表現行動学科 音楽表現コース(ピアノ演奏学)卒業。
在学中はピアノだけでなく総合的に学び、オペラ公演で三枚目の男役を熱演するなど、『音を楽しむ』をモットーとする。
卒業後は一般企業(IT系)に就職するも、幼少期からの夢であった教師の道を諦められず、転職。都内の音楽教室にて、ピアノ講師・伴奏等をつとめる。
子ども達が「できた!」「わかった!」と目をキラキラ輝かせる姿を見るのが大好きで、自宅で英語教室も開設している。
栃木県出身。ふじみ野市在住の2児の母。
(松浦先生から)
経歴からお固く思われがちですが、実は歌って踊って、楽しいことが大好きなタイプ。
子どもが好きになった物に子ども以上にはまってしまいがちで、ポケモン・鬼滅の刃を経て今はBTSの大ファンです。
眩しい経歴 だけどお茶目な先生
松浦先生、ピアノの先生だけど、英語の先生もされていて、
そして、IT系のお仕事もされていた。
ピアノの先生は、IT系弱い人が多い(私も💦)ので、ハイパーウーマンで
「すごいな~」と思ってしまうのですが、
実際に合うと、穏やかで、なぜか自然体で話したくなるような人でした。
耳を研ぎ澄ましながら弾く松浦先生
あっ、まちがえた!
アハハハ~!
こんなに笑ってくれる先生です!
まちがえたって、一緒に楽しくできそうだね♪
松浦先生の口コミ
たまたま、当教室の講師が、子どものための活動を通し、松浦先生とお知り合いでした。
松浦先生が新教室の指導を担当してくれる事を知らせると・・・。
大喜びして、このように話してくれました。
通った5年間、最も信頼していた保護者さんでもあります。
穏やかな、ゆったりした空気が流れている方で、子どもたちに対しても暖かい方ですよね。素晴らしい人選だと思います。
お墨付きです😄
子どもが好きで、愛があって、
子どもの可能性を伸ばすのが大好きな先生。
私はそのようにに思っています。
新教室に体験に来てね!
松浦先生は、ふじみ野第2教室の月曜土曜、担当です。
好きな曲が弾けるようになりたい人、
ピアノで「できた!」と嬉しくなりたい人は、是非新教室に遊びに来てね!
今日は、ふじみ野第2教室の新講師の松浦恵先生のご紹介でした!
当ピアノ教室の先生たちは、楽しい先生がいっぱい!
一緒にピアノやエレクトーン、楽しみませんか?
プラネット音楽教室YouTubeチャンネル
川越市、ふじみ野市で、音楽やピアノに憧れをお持ちの0歳~80歳の方、ぜひ1度、詳しく御相談下さい。
空きと照らし合わせまして、体験レッスンをさせて頂きます。
体験費は1,000円、入会の方は実質0円になります(英語リトミックのみ返金なし)。
お待ちしております。