プラネット音楽教室 川越新河岸教室では、春に入会した幼児、小学生がめきめき成長しています。

みなレッスンで新しい事を体感できるのが楽しいのと、ピアノを買ってもらってモチベーションが上がっているのが一因のようです。

 

今回は、楽器の用意のリアルと、どんな楽器が良いか、電子ピアノでも良いのか、についてお話します。

レッスンを始める時にご家庭にある楽器NO.1はなんと?!

レッスンに通う前の体験レッスンで、ご家庭にどんな楽器があるか必ず伺います。

おうちにかなりの確率でお持ちの楽器は・・・・

 

 

 

 

「おもちゃのピアノ」  です(笑)!

 

習いたい、と来て下さる理由に

「おもちゃのピアノでなりきりで歌いながら楽しそうに弾いているんです!」

というのがとても多いのです。

 

あ~、カワイイ♪

 

そうです、それはピアノを習わせてあげたい、ピアノ教室に通って基礎を習わせたい、って思いますよね!

 

 

でも、その時点でいわゆる生ピアノ(電気を入れないピアノの意、箱形のアップライト、グランドピアノ)がおうちにあるご家庭ってとても少ないと思います。

 

お父さんお母さんが新しい家庭を作り構えた新居にピアノが入れられる、ってなかなかできなくて、実家に置いてきました、というが多いです。

 

そうそう、川越新河岸教室の生徒さん、楽器を購入するまで、スマホのアプリの鍵盤で練習していたそうです。

 

さあ、楽器は何がおすすめ?

じゃあ、新しく楽器を揃えよう、ピアノ教室の先生のお勧めは?

答:生ピアノ(アップライトやグランドピアノ)です!

 

生ピアノと電子ピアノの違いは「〇花」と「◇花」

生ピアノ、電子ピアノ、打鍵の違いもありますが、まず、音の体感度の違いが大きいです。

簡単に言うと、生ピアノの生の音は、空間に響き、

電子ピアノはスピーカーを通す、テレビの音と同じ。

 

テレビのステレオで伝えられないものは、

例えば、和太鼓の臨場感!

 

和太鼓は、ドンドンの音の他に、おなかに響くような、五感で響きを受け止める感じ、がありますよね。

ピアノでも、音の共鳴、包まれる感じ、五感で感じられる響きがあります。

私は特に、弾いても聴いても生ピアノだと、旅行に行った妄想に入りやすく、幸せな気分になります。

お花に例えると

「生花」と「造花」

だそうです・・・。

 

はぁ、電子ピアノはダメなんだ・・・と思ってしまうけど、諦めないで!

次へ進みましょう↓↓

電子ピアノじゃ習えないかな?

でも、うちには生ピアノは置けないんです、という方、少なくないですよね。

・マンションやアパートでは、生ピアノを置けない規約

・帰宅の遅い中学生で、早朝か夜しか練習時間がない

など・・・。

 

以前、川越市でも電子ピアノお断り、というピアノ教室はかなりありました。

でも、音楽を一生楽しめる大人を育てるピアノ教室の先生の意見として、私は、電子ピアノOK。

まずは、音を奏でることが大切。悩む前に弾きましょう!

そして、教室でグランドピアノの響きを味わいましょう!

 

それでも不満がでたら、サンタさんにお願いするか、先生と一緒にいい方法を考えましょう。

(サンタさんに、グランドピアノをお願いしていた生徒がいました!)

電子ピアノならではの良い点

電子ピアノは、生ピアノの代替え品という訳ではなく、利点もたくさんあります。

・シチュエーションにより、音量の調節ができ、ヘッドフォンで練習できる

・録音機能があり、すぐに音を確認できる

・伴奏、練習データを再生しながら練習ができる。

・内蔵曲を聴くだけで音楽に触れたり、自然に名曲を知ることができる

 

割と、現代の世の中に合っていませんか?

練習は、日常で、重ねる事が大切なので、生活に取り入れやすいのであれば、迷うより、電子ピアノでレッスンをスタートしてしまう方が、上達は早いです。

多彩なピアニストは生ピアノと電子を使い分けるのが現代

そして、生ピアノだけにこだわるのは、古いです。

ピアニストは、今までグランドピアノでなくては弾かない、電子なんて失礼である、というのが定説でした。

でも今のピアニストは、コンサートでもピアノがないところには、どんどん電子ピアノを担いでいったり、YouTubeでも状況に応じて電子ピアノを使って、タッチも使い分けして操っていますね。

 

ピアニスト 角野隼斗さん クラシックだけに収まらない多彩なピアニスト、そして電子ピアノも操ります

①グランドピアノで、やはり響きが素晴らしい

 

②雰囲気がいい、わざわざ電子ピアノをセレクトしているんですね

 

オンラインライブが日常化してきた今は、生ピアノがいいけど、電子ピアノも弾ける、できれば操り分ける、事に拍車がかかるでしょう。

 

今回は、自宅のピアノの選択、どんな楽器が良いか、電子ピアノでも良いのか、についてお話し、

【続きはコチラ】

さぁ、ピアノを習うよ!電子ピアノはどんなものがいい?

自宅のピアノは「何がいい?」 2歳~4歳スタート編

 

プラネット音楽教室では、ご自宅の楽器についても御相談をお受けします。

環境やご事情の中で、一番よい選択ができるよう、一緒に考えていきたいと思います。

 

川越市新河岸校では、新しい生徒さんを募集しております。

ピアノが弾けたら楽しいですし、弾き真似をしながら歌ったりも、周りをとっても幸せな気分にします。

音楽のある生活っていいな、とお考えの方は、是非体験レッスンにお越し下さい。

お問い合わせお待ちしております!

体験レッスン/お問合せ