こんにちは。

川越市新河岸&ふじみ野市

楽しいピアノ教室

プラネット音楽教室の嵯峨です。

 

年少さん。ちっちゃな第二発表会にて

 

先日、川越新河岸教室(川越市砂)にて、

幼児さんの女の子のピアノ体験レッスンで、即決入会。

早速ピアノのご購入を検討下さり、どんなものが良いか、御相談がありました。

 

メールでは、回答が嫌がらせのような長さになってしまいそうだったので、こちらに記事として書きます。

これから、将来始めたいな、習わせたいな、という方にもシェア頂けたら幸いです。

 

【以前書いた電子ピアノ記事】

電子ピアノじゃダメ?ピアノが教室に入会したけどピアノがない

 

電子ピアノ、鍵盤数は〇〇必要です

まず、第一条件として、鍵盤数が、お教室のグランドピアノや、箱型のアップライトピアノなどの生ピアノと同じ数必要です。

88鍵

(白鍵、黒鍵合わせて)

 

大体の電子ピアノは88鍵あると思うのですが、ない機種もあります。

もしかしたら、それは電子ピアノでなく、キーボードかもしれません。

 

88鍵ないと、

「発表会の曲などで、盛り上がりや、最後のキメに低い音をドォ~ン!!と鳴らして、拍手喝采!」

となるところに

 

「あぁっ、鍵盤が足りない!」

という悲劇に見舞われます。

 

オリンピック選手が渾身のジャンプをしたけれど、着地するところがない感じ。

とっても悲劇です(笑)。

 

チェックポイント

電子ピアノ、一番のポイントは、タッチ(弾き心地)です。

生のピアノに近いものがいいです。

 

あとは、音です。

メーカーによって、音が違いますので、弾いてみて好みのものを選んで下さい。

 

今の時代はBluetoothあると大活躍

弾くという事ではないのですが、スマホの音楽を電子ピアノのスピーカーを使って再生できるので、オススメです。

ピアノと合わせて練習できるだけでなく、電子ピアノ内蔵の大きな良いスピーカーを経由して、臨場感ある音で音楽を流す事ができます。

スピーカーって結構大切ですよね!

ノリノリ感が全然違いますものね(*^_^*)

せっかくよいスピーカーを内蔵しているので、ガンガン活用して頂きたいです。

 

ズバリ、メーカーはどこがいい?

鍵盤楽器のメーカーといえば、

ヤマハ ローランド カワイ カシオ コルグが主力だと思います。

 

私の勝手な、メーカーに対するのイメージは、

ヤマハ→ヤマハ育ちのご両親にはなじみやすい音。シンセサイザーやエレクトーンなど、幅広い楽器展開のあるヤマハの音色やリズムボックスの種類は豊富で、機能が優れている。ラインナップが多岐にわたる。

カワイ→ヤマハに対抗するブランド。カワイ育ちの方は、こちらが馴染む。

ローランド→電子楽器に特化して、音色やタッチなど研究されている。いい。

カシオ→今まで音が好きではなかったのですが、最近ピアニストの方も愛用されていて、かっこいいなと思います。会社の姿勢は好きです。

コルグ→私は、低音などの音の鳴りがあまり好きではありません。ポピュラーっぽい感じの楽器と合うと思います。

です。

 

個人的な好みは、ヤマハかローランドです。

ヤマハだと機種によるかな。

機種なども入れたら、本当に好みになると思います。

 

楽器店と電気量販店で全機種試弾!オススメは?

私は、生ピアノ(グランドピアノ、アップライトピアノ)を購入するときは、必ず試弾して、楽器の選定をします。

 

電子ピアノでは、あまりそういう事はしないのですが、生徒さんにアドバイスを求められる事も多く、楽器店や電気量販店に行って、隅から隅までの電子ピアノ、全部試弾した事があります。

 

すごい商品数だったので、とても迷惑だったと思います。

(お詫びに他の品物は買いました💦)

 

いろいろな検討ポイントがありましたが、

ズバリ、

 

 

 

定価 30万円台のものは間違いない!

 

でした。

割引があって、20万円台になるかな、という感じですかね。

機種とか、メーカーでなく、値段がかんたんな尺度かなと思いました。

 

ちょっとお値段がするので、びっくりしたでしょうか・・・。

(私も、ゴルフの道具とか、値段を見て、ひょえ~! と思います💦)

 

もちろん、20万円以下だとダメ、という訳ではないですし、使っている生徒さんも多くいらっしゃると思います。

楽器だけに投資するのではなく、コンサートに出かけたり、いろいろな音楽を聴いたり、継続的にすることこそ上達への近道なので、頑張って楽器を買って終わり、とならないように、音楽へ関わっていく事をまず第一に、予算を決めて頂けたらと思います。

大人の方は感性で選ぶのがいいです

尚、大人の方は、インテリアや触感重視で、10万円以下でも、問題ありません。

ピアノを練習している時間が、気持ちよく感じる一台を選んで頂きたいと思います。

 

一番お勧めできない買い方

一番損する買い方は、中古で購入することです。

電子楽器の中古はオススメしません。

消耗品だからです。

摩耗して故障、かえってリカバリーや処分にお金がかかったりします。

一番オススメする買い方ルート

合理的で、経済的な買い方ルートです。

 

①情報初心者状態で「島村楽器か山野楽器」に行く

島村楽器、山野楽器、石橋楽器などは、いろいろなメーカーの楽器を揃えています。ショッピングモールや、百貨店などの中に入っている事が多く、さりげなく入店もしやすく、店員さんの押し売りもありません。

いろいろなメーカーの機種を触ったり、メーカーの特色などの比較をわかりやすく教えてくれます。

敷居が低く、フレンドリーに情報を得られるのがいいですね。

なんとなく、島村楽器はフレンドリー、山野楽器はそれより少し専門的でヤマハやカワイなどの楽器店に近い感じがします。

但し、売りたい機種にクローズアップして、重要ポイントが専門的でない部分だったりする事もあるので、もう一つ情報源があるといいなと思います。

 

 

②ヤマハやカワイなどに行く

島村楽器などで、いろいろなメーカーや機種に触れて、少し候補が絞れてきたら、そのメーカーの楽器店に行きます。

ヤマハのが良ければ、ヤマハ〇〇店、に行きます。

ちなみに当教室の生徒さんは、ヤマハ銀座店で購入すると優遇サービスがあります)。

もうちょっと、詳しい情報が得られます。

こちらも、今の時代、押し売りはなく、敷居は低いです。

 

③お値段の交渉と、超大切な事を聞く!

①と②のお店で、お値段交渉と、アフターフォローについて聞きます

 

それから今、一番大切なことがあるんです!

 

納期です!

 

コロナでいろいろな製品の納品が遅れている、という話を聞きますが、電子ピアノも、機種によっては、納品まですごく待たされます。

私も今エレクトーンを注文していますが、3ヶ月待ちです。

3ヶ月待ち位は、生徒さんもよく聞きますので、熟慮して決められたら、注文はすぐ入れましょう!

 

 

※尚、電気量販店は、並んでいる電子ピアノを全部試弾しましたが、オススメのものはなかったので、オススメルートには入れませんでした。

ラインナップが、他の電気製品の価格帯などに揃えてあるんだと思います。

 

 

 

今回は、電子ピアノはどんなものがいい?の記事でした。

プラネット音楽教室YouTubeチャンネル

 

川越市、ふじみ野市で、音楽やピアノに憧れをお持ちの0歳~80歳の方、ぜひ1度、詳しく御相談下さい。
空きと照らし合わせまして、体験レッスンをさせて頂きます。
 
体験費は1,000円、入会の方は実質0円になります。
 
お待ちしております。

プラネット音楽教室公式LINEアカウント

一対一のご質問やりとりが気軽にできます、ぜひご登録ください(^^)