無料☆昭和歌謡を楽しむ会に是非おいでください!

ブログ

大人の生徒さんによる

昭和歌謡の弾きあいと交流会

を行います!

どんな会?

川越新河岸、富士見市、ふじみ野市にお住まいの

ピアノ、エレクトーンの生徒さんが、練習中の曲を弾きあい、

その曲や昭和の曲の思い出や良さをお話しする交流会です。

 

5月31日(土)15:00~

プラネット音楽教室ふじみ野第一教室

参加観覧:無料

お申込み:090-5992-5874 嵯峨

お問い合わせ&申込みフォーム

 

山口百恵 松崎しげる、岩崎宏美、中森明菜、西城秀樹、米米CLUB、松山千春、美空ひばり、坂本九

が好きな方は楽しんでいただけると思います。

発表会ではなく練習中の曲をラフに弾きあう

昨秋には、大きなホールで発表会を行いましたが

大人のピアノ発表会を開催いたしました!

大人のピアノ発表会☆ご感想(川越市砂&ふじみ野市)

【大人の生徒さん記事】

ドラマがあり過ぎる☆大人のピアノに通われている方ご紹介

ハイパー87歳☆初めてのピアノレッスンスタート(川越新河岸教室)

 

 

 

今回は、それとは違う普段着感覚の会です。

 

昭和歌謡を弾きあう(歌う)会

 

と名付けましたが、練習途中の方もいます。

練習途中の曲で、途中でストップしてもよし、としています。

まずは、昭和歌謡でお話を弾ませて

 

「次はこの曲も弾いてみたい」

「この曲いつか弾いてみたい」

 

と、次の曲の楽しい選択肢を増やしていただけたらと思っています。

昭和歌謡には名曲とドラマいっぱい

嵯峨も若いころは、ラウンジやピアノバーで、昭和歌謡をたくさん弾いていました。

1001曲弾けなければいけない「ラウンジピアノのお仕事」をしていた話

 

お客さまのその場のリクエストにも応えるための楽譜

 

 

一段の譜面でコード弾きします

 

緊張感のある現場でしたが、

知らない名曲もお客様から教えていただき、たくさん曲を覚えました。

曲のドラマ性をお話しする交流も含め、とても楽しい時間でした。

弾いたり演奏を聴くだけでなく、昭和のお話で盛り上がりたい

大人のピアノレッスンでも、昭和歌謡に取り組むこともあります。

そうすると、つい

「懐かしい、やっぱりいい曲ですね~」

「この曲も弾いてみたい」

「これもあれも弾きたい曲いっぱいで、たくさん楽譜を買っちゃいました!」

 

と、みなさんお話が弾んでしまいます。

 

なので、これはぜひ演奏をし合うだけでなく、

生徒さん同士、昭和歌謡が好きな方同士、集まってお話しして盛り上がりましょう。

 

音楽を愉しむ方同士、お話弾んでしまいます

 

いつかは、ピアノやエレクトーン、ギターをやってみたい、

という方も、敷居の低い会ですので、ぜひ遊びにおいでください。

ピアノ楽器は楽しいですよ♪

体験レッスンを行っています

川越新河岸教室、ふじみ野教室共に、大人ピアノレッスンの体験を行っています。

ご都合や、ご希望などを御相談し、ピアノにさわっていただき、グランドピアノの音色を味わっていただきたいと思います。

いつかピアノを弾いてみたい、という方、

お気軽に、体験レッスンにお申し込みください。

 

お問い合わせ&申込みはコチラ

 

 

お申し込み、お待ちしております!

 

体験レッスン&お問合せ

プラネット音楽教室
川越新河岸校/ふじみ野校

所在地
川越新河岸校:埼玉県川越市砂106-8
ふじみ野校第1教室:埼玉県ふじみ野市駒林元町3-2-5 常岡方敷地内
ふじみ野校第2教室:埼玉県ふじみ野市駒西
電話
090-5992-4874

ページの先頭へ